熊本地震の義援金の使い道とは?寄付した芸能人や企業一覧

今回は、熊本地震の義援金の使い道とは一体何なのか…といった内容に加えて、義援金を寄付した芸能人や企業をそれぞれご紹介していきたいと思います。

 

熊本地震では、様々な部分に被害が発生しました。

熊本城を初めとして熊本を代表する文化財は物凄く大きなダメージを受けてしまったり、阿蘇大橋が落ちてしまったりと、本当に甚大な被害です。

 

そして続々と放送されている募金の情報や、ボランティアの情報がありますが、果たしてその義援金が何に使われるのか…という点が気になる方は少なくないでしょう。

それではまず、義援金の使い道からご説明していきます。

Advertisement

義援金の使い道

こういった寄付金には種類があることをご存知だと思います。

義援金

まずは「義援金」について。

義援金とは、「全額が被災者に直接」支払われるお金のことです。

途中で誰かに手数料として何パーセントか払うといったことはありませんし、集まったお金を正当にそれぞれ分配します。

 

「義援金といっても熊本城とかに使われてどうせ被災者の人々にはあまり行き渡らないのではないか」と考える人も少なくありませんが、この義援金に関しては全額被災者の方々に送られます。

義援金が支払われる時期

もう一つ気になるのが、この送った義援金はいつ被災者の方々に届くのかといった部分ですね。

家が倒壊してしまった方も多くいらっしゃるということで、早く届いてほしいと願う方もいらっしゃると思いますが、残念ながら直接被災者の方の手に「全額」が渡るまでには、かなり時間がかかると思って良いでしょう。

 

なぜなら…

それぞれ集まった義援金を集計→全額を公平に分ける作業

この流れが終わるまでにかなり時間が掛かってしまい、被災者の方々に渡るまでに阪神淡路の時には半年以上かかってしまいました。

今回の地震に関しては阪神淡路から年月も経っていますし、もう少し早く渡されるとは思いますが、これだけで家を建て直すというのは難しいでしょう。

一世帯あたりに分配される金額

そして重要なのが、義援金は一世帯当たりどれくらいもらえるのかという点です。

これに関しては、集まった「義援金の総額」と「被災世帯の総数」によって変わってきます。

 

また阪神淡路大震災を例にしますが、当時集まった総額は「1800億円弱」でした。

ここまで集まれば一世帯あたりにもかなり配分されそうなイメージを持つかと思いますが、予想に反して配分された金額は一世帯あたり「40万円ほど」でした。

なぜかというと、被災世帯がかなり多かったからですね。

そういったことを踏まえると、熊本地震に関しても被災世帯と義援金のバランスを見て配分される金額が決まるというわけですね。

advertisement

支援金

つぎは「支援金」について簡単に説明していきます。

この支援金というのは、被災者に直接渡る義援金とは違い、NPO法人などに渡って復興などに使われます。

活動資金といっても良いですね。

義援金を寄付した芸能人・企業一覧

次に義援金を熊本に寄付した芸能人・企業をご紹介していきます。

芸能人

  • 紗栄子→500万円+子供のおこずかい2000円
  • YOSHIKI(XJAPAN)→1000万円
  • 和田竜二(騎手)→200万円
  • 本田圭佑→1000万円
  • くりぃむしちゅー上田→数億円(という噂)

この他にも直接お金を振り込むのではなく、○○の売上金全額を送るといったことをアーティストの方々が行っていますね。

Gaktさんに関しても1000万円弱の売上金を送付すると仰っていましたね。

企業

ジャパネット高田社長→テレビ東京で放送されている快適ショッピングスタジオでの売上金全額

  • ネスカフェ→Gaktとのコラボ商品の売り上げ金全額(約1000万円)
  • アイシン→500万円
  • ZOZOTOWN(前澤友作社長)→1000万
  • トヨタ自動車→300万円
  • ヤマハ発動機→1000万円
  • ホンダ→5000万円
  • デンソー→300万円
  • クラリオン→200万円
  • 高須クリニック→院長が自家用ヘリで救援物資を熊本へ輸送
  • 日清食品→調理可能な車で赴き食料を提供
  • CoCo壱番亭→熊本まで行き食料提供
  • 吉野家→熊本まで行き食料提供

といったように有名企業を始め多くの会社が被災地を支援しています。

最後に

今回は、熊本地震の義援金の使い道とは一体何なのか…といった内容に加えて、義援金を寄付した芸能人や企業をそれぞれご紹介していきました。

義援金に関してもできるだけ早く被災者の方々に分配されることを願います。

それでは最後までご覧になっていただきありがとうございました。

One Response to “熊本地震の義援金の使い道とは?寄付した芸能人や企業一覧”

  1. うつけ より:

    被災者がわがままのコメントに対して!
    確かに 炊き出しに行き そんな感じ受けた事は事実ですが 熊本だけでなく アホは何処にでもいるものです。 自炊出来るのに 炊き出し避難所に群がったり どさくさに 支援物資を取りに来たりするのもいますが それは 一部。
    因みに 私も被災者 家屋傾き危険ですので 14日から車中生活 しかし 倒壊して 生活出来ない人からすれば まだ良い方 こんな状況下だけど 助け合う事大事と 出来る限りの炊き出ししてます。
    それから 我家は 解体決定!

いつもコメントして頂きありがとうございます!

サブコンテンツ

このページの先頭へ